最近、インターネットでのお買い物、広告も増えデジタルマーケティングは無視できない存在になっています。
ですのでデジタルマーケティングを学びたいと思っている人は多いんではないでしょうか?
ジッセンオンラインとは、デジタルマーケティングに特化した動画コンテンツを提供しています。
実際私自身、ジッセンオンラインを2か月間がっつりやりましたので今後入会しようと思う人の参考になればと思います。
ジッセンオンラインとは
デジタルマーケティング専門のeラーニングになります。
2018年8月現在サービス利用社数累計1000社以上、eラーニング受講ユーザー10000人以上。
専門カテゴリに分かれて200講座以上になりますのでかなり学べます。
後で書きますが月額制(税抜き4900円)とそこそこしますので毎日学ぶ勢いでないと2か月でマスターできないボリュームがあります。
学び方は、コースで学ぶとピンポイントで学ぶがありますが重複するところもあるのでそこが分かりづらいです。(学んだかどうかは、講座まで行けば分かるのですがカテゴリーの段階では、ん?となってしまうので改善してほしいところです。)
コースで学ぶ(カテゴリー)
webマーケティングとは? | webマーケティング施策 | web広告運用 |
web広告 代理店営業 | デジタルマーケティング | データ分析 |
SNS | webサイト運営 | EC運用 |
ピンポイントに選んで学ぶ(カテゴリー)
webマーケティング | SNS | インターネット広告 |
EC | データ解析 | マーケティング |
営業 |
ここに並んでいるのは、大カテゴリーで中カテゴリー、小カテゴリーとなっており結局200以上の講座があります。
先ほども書きましたがほぼ毎日やらないと数か月で終わらないと思います。
また、内容は知っているものもあるのでサクッと終わりそうなんですが折角お金払っているのでしっかり学びたいという気持ちになり復習なども力入れると思ったより時間がかかったりします。
ジッセンオンラインの料金体系
無料会員というのもあるのですが動画の障りだけなので価値はありません。
会員種別 | プレミアム月会員 | プレミアム年会員 |
価格 | \4,900/月 | ¥49,000/年 |
決済方法 |
クレジットカードのみ |
クレジットカードのみ 翌年以降のご登録月に任意更新 |
会員は、月払いか年払いになります。年払いだと2か月間分お得となります。
ここは、ずばり言います。月払いでいいです。3か月ぐらいで終わる勢いでやることをお勧めします!
この分野は、日進月歩が激しいのでそのぐらいの勢いでやる必要があるのと講座数はありますが頻繁に更新がある状態ではないので月払いでOKです。
コツコツ毎日やれば終わるので大丈夫です。
また、毎月1日自動更新ですので月初に入ることをお勧めします。
学びやすさと内容
☆コース設計があるので体系的に学べるのは大きいです。
最近は、you tubeなどでも学べる動画が多いです。また、投資系やアフリエイト系などのジャンルに特化したものも無料で学べます。
ただ、you tubeの無料のものは順番に見ていけば体系的に学べるものではないです。
基本的には足りないところをチョイスして学ぶので、ある程度できる人には良いですが体系的に学びたい人には効率が悪いです。
時間が勿体ない人、体系的に学びたい人はこのようなコース設計があるものが良いでしょう。全然違います。
欲を言えばテーマごとに理解度チェックなどの問題があった方が良いでしょう。
また、実際に学んだかどうかのチェックを一覧で見れるページを作ってくれれば助かります。
(いちいち、そのコースの動画を始めるところまでいかないと以前学んだかどうかが分からないのは面倒です。)
☆授業の質
講師陣も大変名が売れているところまではいきませんが実戦経験者であることがほとんどで個人差はありますが分かりやすいように講義されています。
レベルに関しては、初心者から中級者レベルでデジタルマーケティングに特化しているところが非常に価値があります。
そこらへんのマーケティング講座よりもWEB、SNSを活用したいと思う人は良いでしょう。
☆スマホで学べる
動画コンテンツなのでスマートフォンで学べるのは大きいです。
移動時間に学べないとその時点でこのような教育動画は落第です。
ただ、残念なのはスマートフォン用アプリがないことです。
当然、アプリよりは操作性は落ちます。アプリがあれば抜群なのに残念過ぎます。
ジッセンオンラインのメリット・デメリット
ジッセンオンラインのメリット・デメリットを纏めます
- デジタルマーケティングに特化しているのでここでしか学べないものがある
- 講師陣も多くそもそもビジネスをやってきた人が教えている
- 体系的に学べるので非常に学びやすい
- 動画コンテンツなので分かりやすい
- 移動中スマートフォンで学習ができ時間が効率よく使える
- お試し期間がない(無料会員の動画はほぼ意味がない)
- スマートフォンアプリがない
- 振り返り問題がない(グロービス学び放題にはあるので)
- 分かりやすいページに一覧で学習履歴が見れる場所がない
(いちいちそこのテーマのページまで行かないと分からない) - 少し古いなというテーマがある(webだと3年前はもう古い)
- 更新頻度が少ない(もっと盛り上げた方が・・・)
入会した方が良いのか、どういう人に向いているのか
私自身これだけ講師陣がいてこれだけのコンテンツなら月額税抜き4900円は高くないと思っています。
やってみて正解でした。
ですので私自身満足しています。ただし、特化型なのでデジタルマーケティングを学びたい人向けです。
- webの集客やSNSの運用の興味がある、または会社でその担当になりそうだという人
- 今後フリーランスに近い形で働く可能性があり特にネットでの関わり合いがありそうだ
- とにかくデジタルマーケティングを学びたい
- 3か月ぐらいババっと学ぼうと思える人
- 毎日コツコツ学べる人
デジタルマーケティングは、今後必要になってくるスキルです。意欲がある人は是非学んで下さい。
また、先ずはビジネススキル全般を学びたい。
一度もビジネススキルを学んだことがない人には【グロービス学び放題】がお勧めです。
こちらは1年間学びました。更新頻度も多く講師陣も充実しており番人にお勧めできます。
この記事も書いてますのでよろしかったらどうぞ。